化粧水

ボタニクデイズ モイスト月桃ローション(化粧水) 150mlSold Out

042
042

 

月桃パワーで肌本来の輝きを最大限に引き出す
過敏なお肌をやさしく包み込む高湿潤化粧水

月桃は、抗酸化作用のあるポリフェノールや美白成分のアルブチンを含んでいると言われます。

ボタニクデイズ モイスト月桃ローションは、鹿児島産月桃を独自の抽出製法により丁寧に蒸留した月桃エキスを高配合。また、ヒアルロン酸よりも保水力が優れていると言われる天然のシロキクラゲ多糖体を、贅沢に高濃度で配合しています。

そして、オリーブスクワランを配合することで、水分と油分をバランスよく整えています。

さらに、各種植物エキスを配合し、水を一切使用せずに作った美容成分たっぷりの贅沢な高潤化粧水です。

月桃、シロキクラゲ多糖体、スクワランの相乗効果で、お肌のキメを整え内側からワントーン明るく弾力のある肌に導きます。

ボタニクデイズ モイスト月桃化粧水 150ml

在庫状態 : 売り切れ

販売価格  ¥4,950(税込)

SOLD OUT

✔乾燥肌 ✔敏感肌

  1. ご使用前に軽く1〜2回振ってください。(オリーブスクワランを均一にするため)
  2. 2~3プッシュを手に取り または コットンに取り、お顔全体になじませるように塗り広げてください。(朝・夕ともにお使い下さい。)

※プッシュ式アトマイザー(吐出口)から、勢いよく化粧水が飛び出すことがありますので、お気をつけ下さい。

―合わせてオススメの商品-
✔ハーブエキスで集中ケアをしたい

☞ ボタニクデイズ エッセンス(美容液)

月桃葉ホーリーバジル、パッションフルーツの高濃度エキス60%、保湿力の高いシロキクラゲ多糖体30%以上配合の贅沢な美容液です。

<商品名>
ボタニクデイズ モイスト月桃化粧水

<内容量>
150ml

<全成分>
ゲットウ葉水、マルチトール、**BG、シロキクラゲ多糖体、ゲットウ葉エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、水、スクワラン、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、*マンダリンオレンジ果実エキス、*ビターオレンジ果実エキス、*オレンジ果皮エキス、グリセリン、マンダリンオレンジ果皮エキス、ラベンダー油、イランイラン花油、ヒノキチオール、クエン酸Na、クエン酸

*柑橘系エキス:防腐目的に使用(この原料の光毒性、リモネン等の安全性については一番下に表示しております。安心してお使い下さい。)**BG:サトウキビ発酵液由来

<品質>
ボタニクデイズは全商品、合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、合成着色料、香料、鉱物油など、全て不使用です。

<保存方法>
冷暗所保管

<保存期間>
食品に近い処方になっておりますので、品質保持期限をお確かめの上、開封後は90日を目安に使い切って下さい。

<ご使用上の注意>
植物由来成分100%で作成していますが、稀にハーブに刺激を感じる方もいらっしゃいます。お肌に以上が生じていないかよく注意してご使用下さい。

効果・効能については、個人差があります。

使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみ等の異常および、使用中に直射日光が当たりこれらのような異常が表れた場合は、直ちに使用を中止し皮膚科専門医にご相談されることをお勧めします。

<商品区分>
化粧水

<生産国>
日本

<販売元>
合同会社MUROTA.

<製造販売元>
株式会社ボタニカルファクトリー

ボタニクデイズは、鹿児島県は南大隅町という日本最南端で手つかずの自然豊かな環境を大切に、地域の協力のもと一つ一つの商品を丹精込めて手作りで作成しています。

鹿児島の植物の素材を生かし奏でる感覚で、全ての商品は、口に入れても問題ない成分で仕上げています。防腐剤は含まれておらず、抗菌や防腐対策のための成分については、柑橘系エキスなどを用いて、商品の品質を保持しています。

そして、「お肌のバリア機能を破壊せずに角質を柔らかく、肌が求めているものをつけることで、お肌の正常なターンオーバーが生まれる。」これが本質的なスキンケアであり、美肌の絶対条件であると考え、素肌の力を最大限に引き出す地産コスメを作り続けています。

ボタニクデイズのシリーズは、加齢に向き合いナチュラル肌を目指す大人の女性へ特化した、植物由来100%ワンランク上の高機能ナチュラルスキンケア商品です。

天然化粧品をつくる上で最も重要な防腐力に関しましては、発売当初より天然成分からできたエコサート認証のエキスを使用しています。

柑橘系防腐エキス(マンダリンオレンジ果実エキス、ビターオレンジ果実エキス、オレンジ果皮エキス)の「光毒性(フロクマリン)」「リモネン等の刺激」などの安全性については、以下のテストデータをご参照下さい。

#000000